投稿

4月, 2014の投稿を表示しています

阪神絶好調。神様ゴメス様。葱豚のタレでつくる自家製ラーメン。安倍夜郎とオトコの極楽。

イメージ
出張と言うとほとんどが大阪でタマに東京。ごく稀に広島とか名古屋とか。今回はちょいと趣を変えてとある山の中へ。ホテルがなくて温泉宿しかない。広い和室に私ひとり。同行のS部長には割高になるけど別室にしていただいた。(私の)イビキがひどいもんで。 しかし朝から温泉につかってポワワンとなり、いかにも格安温泉宿って朝めしを喰って。これでスーツ着て会社に戻るってのもねえ。観光バスで岬めぐりでもしていたい気分。「岬めぐりのバスは~走る~」なんて。 しかし仕事人は気を取り直して営業車に乗り込み、延々3時間かかって富山まで戻るのです。たまった書類を片づけると、飯の時間がほとんどない。近所の喫茶店で日替わり定食が、なんとも哀しいトンカツでした。どうやったらこんなに虚無的なカツが揚げられるんだろうねえ。 翌日のお昼なり。全国チェーン「一風堂」の「辛かラーメン・8倍」を食す。どこが8倍やねん。とても善良で胃が締め付けられることもなく。刺激が足らん。 えっと土曜日は駅弁と鱒の寿司で有名な「源」さんの「ますのすしミュージアム」にてお仕事。産業観光の濫觴みたいな施設で、全国の駅弁掛け紙のコレクションが素晴らしい。 日曜のお昼。サンデーランチは自家製のラーメン。昼近くまで寝ていて、午後2時からの阪神タイガースデーゲームも見逃したくなかったので、おうちでチャカチャカっと作ってしまった。少し前に「葱豚」なる料理をこさえて、そんときの煮汁が残っていたからそいつをベースにスープにした。まあまずくはないんだけどね、以下に工夫すれでも、どこかにコクがない。「ラーメン」と言われるものになりきれない。やっぱしプロと呼ばれる方々は凄いですよねえ。 14時からはテレビの前に鎮座ましまして。ああ神様ゴメス様。二塁打2本の大暴れ。問題は中継ぎの崩壊で、ヨレヨレの岩田をリリーフして、ヴァレンティンに連発を浴び、さらに2発被弾した。危うく追いつかれるところだった。くわばらくわばら。 阪神は甲子園6連勝なんだとか。めでたい。禁酒禁煙するつもりがどうしても慶祝の気分さめず。三つ葉とカニカマの煮びたし、出汁とったあとの干しシイタケを含め煮にしたもの、トマトの黒とろろ昆布(富山特産!)和えを。さらにメインディッシュは鶏のこま切れとタマネギの玉子の煮つけで、ようする

ジャイアンツを撃破!しかも甲子園で3タテ!カツカレーの縁起力。満開の桜でゴルフは93。九条葱の善悪。馬鹿な監督と立派な選手。シメは自宅でハイボール。

イメージ
あらためてお慶び申し上げる。タイガースの5連勝と、その悼尾を飾る対巨人甲子園3連勝である。こんなにめでたい春ってそうざらにあるもんか。 始まりは金曜日。金沢から戻ってきて、せめて3連戦で二ケタ失点とか零封されるとか、プロにあるまじき振る舞いだけはしてほしくないと念じて、隣の電気ビル地下の食堂でカツカレーを喫した。カロリーオーバーは承知の上である。フォア・ザ・チーム、無償の愛。 夜は自宅で、CATV観戦で応援しつつ晩酌。先日京都から密輸した九条葱と薄揚げと鯖の生姜煮があったからな。ビールと焼酎が進んだわけだ。しかし九条葱の甘くて「はんなり」とした味わいって何なのでしょう。たかが葱なんだけどなあ。 試合はご存じの通り。メッセンジャーが頑張って、マートンが3ランかっとばして、呉がビシリと締めて完勝だった。機嫌良く桜木町に一杯ひっかけに行ったのは言うまでもない。 翌12日の土曜日は非の打ちどころのない晴天で、とある社長ともども富山カントリークラブに伺候した。満開の桜のなか、私にしてはしぶといゴルフをやって47/46の93でホールアウト。OBがゼロのラウンドなんて何年ぶりのことか。30センチくらいのパーパットを4回外したのはご愛嬌。その辺がキチンとしてくれば80台も夢じゃないかもしれない。  桜を愛でつつ、立山連峰に魅入られる。こういうシチュエーションが年間に何日もあれば富山住まいも本当に悪くないんだが。好天がなかなか続かないのが裏日本の厳しき現実である。 朝の8時半からラウンドすると、ハーフ終了が11時前。こちらでは休憩せずにそのまま次のハーフに入るので、18ホールを上がったのが13時前である。風呂にだけ入って一目散に帰宅。テレビの前に陣取った。ほぼ試合開始から観戦である。自宅とゴルフ場が30分で往来できるのも地方都市生活の特典かも知れない。 この日は能見に尽きる。破壊力ある巨人打線を完封した。マートンはもう神がかり状態。それと忘れてはならないのが「つなぐ4番」のゴメス。オープン戦では「何たる役立たずか」と思っていたけど、この安打製造機がマートンの前にいることが、相手投手陣にもたらす圧力はたいしたものだ。 いや嬉しいなと、試合終了後は焼肉屋に突撃。ビールに焼酎に。さらに確信犯的に桜木町へ進軍

サンダーバードに新幹線。乗り継ぎは飲み継ぎとなる。広島は塩お好みに白モツ。京都はカツサンド。金沢は名物鍋とお茶屋バー。いったい仕事はいつするんでしょう?

イメージ
やるべきことには億劫でなかなか手が出ないのだけれど、やらなくてもいいことには熱心だ。火曜日から出張だと云うのに月曜の晩は寿司屋からスナックへ。沈没。朝飯も梅昆布ソバなどというまったくの二日酔い対応メニューとなる。 富山から広島へ、サンダーバードと新幹線を乗り継いで5時間半。私が勤める会社の西日本ブロックにおいては東端から西端への移動となる。寝てマンガ読んであとiPhoneで次々と送られてくるメールとか書類に目を通したり返事をしたり。 広島では大親分が一党をひきつれて大歓待してくださった。感謝。白モツ煮込みもステーキも塩お好み焼きも美味しゅうございました。ガールズバーも熟女スナックも楽しゅうございました。幸吉は幸せ者でございます。 でも午前3時にホテルに帰って、翌朝はしんどかったなぁ。特効薬のカルピスソーダを飲みながら見おろす広島市街。はるかかなたには春霞越しに瀬戸内海。 広島の人って本当に99%が広島カープファンなんですね、と前夜実感。朝飯食いにホテルの食堂へ行ったら、こんな振りかけが置いてあった。 広島へ行った赤松、DeNaへ行ったバルディリスと久保、オリックスの井川と平野。タイガースから出ていった選手はみんな活躍しているのに、ご本家はギネスものの防御率でチーム崩壊状態。ああ情けないと朝から嘆息。 朝一番からそれでもお昼まではマジメにお仕事。今後のわが業界をいかにするか。たまには真剣な討議もいいもんですね。 辛口な話が続いた後はもっと激辛な喰い物でしょう。広島名物「キング軒」の「汁なし坦坦麺・三辛」なり。唐辛子と山椒の量が半端じゃない。 食後は歯医者で麻酔を受けたみたいな麻痺感と、大さじ山盛りの唐辛子を服用した衝撃波でしばし動けず。かつて四川省成都市でホンモノの坦坦麺を喫して、座ったまんまで垂直に5メートル飛び上がりそうになったことがある。それに匹敵する衝撃とカ・イ・カ・ンと。 午後は大阪でもう一仕事なので、サッサと市電に乗って広島駅へ。前回広島に来た時も乗り合わせた「カープ電車」にまたもや。車内がカープ一色で真っ赤っ赤。車内放送では前田健太はじめとするカープの各選手がマナー推進やら「マツダスタジアムには電車でお越しください」とかアナウンスしている。 こういうのを正しい市民球団と言うのだね。

色鮮やかに香気も高く、今年の桜。ようやく満開へ。

イメージ
北陸にもようやく春が来たらしい。土曜日はすこし雪がちらついたし、昨日は昼間の気温が摂氏3度で、開きかけた桜が冷凍保存状態だったけど。今日から4日間は晴天が続き市内中心部の桜も満開を迎えることができるようだ。もう寒いの飽きたもんね。 諸事よろず厳しい環境で育った方が美質がつきぬけると感じるのは、わが国民が陥りやすい尊徳教の修行主義によるものか。でも、あったかい日にほころんでその後に酷寒にさらされたせいか今年の桜は花の色が濃く、香りも高くなったような。 生命保険の書き換えに公的書類がいるとかで、午後に富山市役所へ。桜越しに見上げてみた。無用に威嚇的な近代建築で、設計者のセンスを疑うけれど、このアングルはちょいとイケる。 立山連峰の遭難無線感受の無線塔がついているのだが、かたがた住民サービスとして地上97メートル(だったと記憶する。違ったらご容赦あれ)の展望塔が付いている。そこから見渡す立山連峰はまさに絶景である。 花霞みってことで、なかなか全容を見せてくれない立山が、昨日の冷えと雨のせいで空気が澄んでいて、今日は綺麗だ。こんな日は富山に住んでてよかったな~と思える。 おとといの土曜日は寒かったけど晴れ間も出て、まあまあのゴルフびよりだった。今年県内での初ラウンドは名門呉羽カントリークラブ。なにをビビったのかパーパットがことごとく10センチとか20センチとかショートしてしまい、ボギーを量産。さらに2発連続の池ポチャとかバンカーで3打叩いたり。結局あがってみれば105点で、進歩も調和もありまへん。 ゴルフの後は魚津まででかけて白ワイン飲みすぎて、日曜日は昼過ぎまで二日酔いでダウン。それでも夕方からの仕事にはきちんと出かけた。会社のスタッフが病気で寝込んでしまっているのでピンチヒッターなのだ。有意義な代打稼業であったと自分を納得させて、また行きつけでハイボールを飲んでしまったのだった。いやはや。

肉じゃがを女に任せるな。オトコの独立のために。自由のために。

イメージ
オトコごろしの料理なんだそうである。「男が女性に作ってほしい料理(マイナビ調べ)」で22.3%の支持率堂々第一位は「肉じゃが」なんですね。こんなもん、わざわざ女性に頼んで作ってもらうほどのもんかね。あのロジスティック無視の日本海軍でさえ作ってた簡単メニューなのに。 ちょうど新ジャガがおいしい時期なので、まるごとつかって作ってみることにした。インフルエンザも回復期になると体力も戻ってきて退屈しのぎに色々とやりたくなってきます。 新ジャガはタワシでこすって泥を落として洗っておく。皮つきのほうがワイルドでええ感じになります。人参は4つに切ってさらに乱切りに。新タマネギはくし型に切っておく。できるよね、これくらいはどんなにブキッチョな男でも。 鍋に油(私は混合ごま油を何にでも使う。ほんとに便利です)を熱して、上記材料をドカドカとぶち込んで軽くいためておく。カロリーが気になる向きには炒めずに直接だし汁を注ぐ方法もあるけど、どうにも仕上がりにコクがなくなって田舎っぽくなるのね。ああやると。 かぶるくらいにまでだし汁をそそいで。私みたいに昆布とカツオと干しシイタケでとらなくてもインスタントでも充分。酒と砂糖(大さじ2杯)と醤油(大さじ2杯)みりん(大さじ1杯)を投入して煮たてる。沸いてきたら生姜のスライスを2枚いれて、落としブタをして弱火で20分。 そうそう、「肉じゃが」だから、だし汁が沸いたところでお肉も投入する。今回は豚ひき肉にした。皮つきのジャガイモだと比較的淡白に仕上がるので、ひき肉のほうが味が絡みやすいのです。皮むいた男爵のときは牛肉にして汁気を残して煮あげます。料理は臨機応変。ボケ防止にもってこいだから、男性諸氏は老後のために鍛錬しておこうね。 大体においてオンナの作る肉じゃがって、なぜか味が薄めなんだな。自分で作ればビールや酒にぴったりの味の濃さにコントロールが可能です。初心者はめんつゆとかすき焼きのタレで加減してやるとミスが少ないようです。 おおむね汁気が飛ぶまで煮詰めて終了。人肌くらいにまでいったんさますと味が深く入ります。その間に菊菜のおひたしと味噌汁を仕上げて。まだタミフルの服用中だったからビールはノンアルコールで我慢。完治までは忍の一字。 どうです、男性諸氏。簡単なものでしょ