投稿

6月, 2015の投稿を表示しています

海鮮丼万歳。刺身は苦手なんだけど。さてトラキチの富山参集事件。移動人生のピリオドは突然死か腹上死か。どっちでもいいや。

イメージ
酒のアテに刺身というのがにがてです。ぬめっとして生臭くて。とくにビールとか冷酒とか冷たい酒だとゾッとしますね。アチラのカルパッチョも同様。刺身にはメシですよね。 だから寿司も海鮮丼も刺身定食も大歓迎で、まあ人間の自己矛盾性なんて生物としての発生以来からあるアンチノミーだから仕方ありませぬ。といいつつ富山駅2階の「八兆屋」で昼の海鮮丼を。充実にして絢爛。見かけの割に低カロリーで高栄養なのもいいところです。 富山駅前にオープンした「富山湾鮨」なる回転寿司屋でも海鮮丼を注文。こちらは1500円近くしただけあって、グッとデラ~ックスな見映えであります。こういうものを一気呵成に掻き込んでいくと、なにやら野生のエネルギーが充足してまいりますねえ。 さてそのまま新幹線で東京へ。北陸新幹線開通以来幾たび乗っているんでしょうか。両手両足で足りないのは間違いなく、JRがマイレージ入れてくれればずいぶんなポイントになっているんだろうな。 富山アルペンスタジアムにおける、2年に一度の広島阪神公式戦の直前とあって、全国からかようないでたちの方々が蝟集参集してきておられます。 地元の騒ぎを尻目に、ひょいとばかり東京へ行き、ズドンと仕事をこなして夜は銀座を徘徊して翌日のお昼にはもう東京駅を出発と、相変わらずあわただしいことで。たまには2泊くらいして、貴方とも一献傾けたいし、浅草寺とかにも行きたいんですけど。 東京駅の地下にできた食品街で弁当を購入。われながらシャケすきだわな。サバとアジとシャケがあれば幸せらしい。まあ何の変哲もないシャケ海苔弁当なのだけど、シャケと海苔とご飯がきちんとしたものであれば、ある種最強のタッグになるのですね。1080円也。 富山について、ちょいと仕事してその翌日には大阪行きのサンダーバードに乗っていたんだとさ。忙しいのは繁盛している証拠なんだと言い聞かせて、揺れる車内でもエクセル様のお相手です。もうすでに老眼やらなんやらで低下しつつある視神経を酷使しつつ、知命から耳順へと時は過ぎてゆくのね。 こんなドタバタな生活の中で、突然死とか腹上死とかできたら、それはそれでいまどき何よりしあわせかもしれないね、とひとりごちつつ、不健康ライフは続いてまいります。

疲労回復は焼きナスと冷奴で。霧雨の金沢。オリンピックで勝ち越し。東京近江寮食堂と鴨川食堂と。やはり晴天は仕事のために。

イメージ
毎週のように富山を起点として東京へ大阪へと行き来していると、ホントに疲れますね。やはり知命も越してしまうといろいろ衰えるようで。そうまだ不惑の頃は疲れると焼肉かウナギでリキをつけていたもんだ。今じゃ消化不良を起こすのが関の山だからね。焼きナスとトマトに冷奴。精進の極みでございます。毛髪もぬけて出家に近づきつつあることなんだし。 枯れた加減で水墨画なんかをたしなもうってわけじゃござんせん。梅雨の合間を縫って悪い仲間と誘い合って「金沢ゴルフクラブ」へ。山岳コースから見下ろす金沢市街はすっかり霧の中に。 ときおり軽いシャワーのような雨に見舞われたものの、大過なくホールアウト。ただ朝からのスループレイで、あがりの数ホールは、ほとんど低血糖症状になってしまいました。売店のないコースでスループレイのときには、なにか糖質の食べ物持参が大原則ですね。集中力も体力も失せてしまって、シャンクやらOBやら。スコアは47/57と、すき腹に弱い体質が具現化しております。それでもオリンピックなる競技では独り勝ちとなり、富山金沢間の新幹線代を稼がせていただきました。ぐふふ。 別に里心がついたわけじゃないけど、たてつづけに関西舞台の料理小説を読んだ。滋賀県の看護士から作家への道へ転身した渡辺順子「東京近江寮食堂」は、日頃スポットライトの当たらない滋賀県の、しかも関西人の私も知らなかったような郷土料理が狂言回しとなっている。男のつまらん意地と女の方向違いの思い込みで、夫婦が割りなき別離を迎えてしまう。まあその先はきちんと買って読んでいただきましょう。 鴨川食堂は、多分このままシリーズ化されるんだろうなあ。料理テーマのライトミステリーで、軽い二日酔いの時なんか、時間つぶしに良い本です。これは私にとってはかなりの褒め言葉で、引っ掛かりの多い表現とか後味の悪いストーリー仕立てでは二日酔いは間違いなく悪化しますので。 土曜日ゴルフして日曜日に読書して、月曜日は仕事で撮影に。日頃のお精進が効いているんでしょうね、梅雨のさなかだというのにドピーカンの撮影日和となりました。やっぱり、ゴルフ場でよりも仕事場で晴れてくれないと、ねえ。

薩摩長州はテロ国家だったのか。司馬遼太郎に真っ向から対立の本。半分に割れた眼鏡の謎。「東」のビーフン、「はしご」のだんだんめん。日常の足となった北陸新幹線。

イメージ
泥沼のような対中国戦争~国家を滅ぼした太平洋戦争と、日本を無茶苦茶にしたのはひとえに「明治維新」という歴史的過誤なんであると、司馬遼太郎的歴史観に真っ向からたちむかう「思想」の本でした。まあこういうものの見方もあるのでしょう。 幕末の薩摩長州などは今でいうイスラム国家のごときテロ国家であり、吉田松陰は撥ねっかえりの暗殺マニア。阪本竜馬は寺内毅が自分に箔をつけるためにムリヤリ引っ張りだした、じつはグラバー商会の営業マンと、いやはや痛快。 たしかにわれわれ(とりわけ中年以上の)日本人にとって幕末とは事実に基づく歴史書で学んだものではなく、司馬遼太郎さんが夢に描いた「小説」で感じたものにすぎないのかもしれませんね。 そんな本やらこんな本やらを読みつつ、出張に次ぐ出張が続いています。五十路の老骨にこたえること。若いころのようにホテルは「酔って寝るだけ」ではもはや厳しくて、すこしはゆとりがないと連泊がこたえるようになりました。今回の宿は田町のセレスティン。 新橋方面で打ち合わせがあり、お昼に新橋駅前ビル「東」にてビーフンとパーツァン(肉チマキ)を。この店はその昔に大阪の宇治電ビル裏に会って、30代の頃はよく行ったもんです。しかしあのころは炒めビーフンの「大」にチマキつけて平気だったけど、今じゃ「小」ででも厳しいありさま。老化は胃袋からも着実にやってまいります。 2泊目の朝、ホテル前の歩道にこんなものが。乱闘か、事故か。何らかの悲劇が持ち主にもたらされたことは間違いないと思いますね。この先3メートルほどの所にレンズも落ちていました。 やっぱし銀座汐留方面でお仕事をしていたら、デフォルトのお昼はこれでしょう。30年間食べて飽きない「はしご」の「だんだんめん」で、店内はわが社の東京本社社員とおぼしき人間が半分以上を占めておりました。一人で来店して私の隣に座った某役員は「大辛・とにかく激辛で」と注文されていて、過激な食生活は社の伝統であることをつくづく悟った次第です。 午後からの打ち合わせやら収録やら商談やらの三段積み仕事を何とかふらふらになりながらこなして、北陸伊新幹線の車中へ。片道2時間は、弁当食ってビール飲んで、本をパラパラとよんでいたらあっという間ですね。しかし東京へ金沢経由大阪へと、毎週3度も4度も新幹線

リストカットか?転落の朝。低レベルの国防論。夏の夜、絶品の茄子。

イメージ
私の人生は転落と浮上の繰り返しであって、どうもあまり平坦ではないようです。結婚とか投機とか失敗しまくってるし。まったくもう。で、6月13日の土曜日は大いなる痛みを伴う転落で始まってしまってしまいました。 夜明けに起き上がろうとしたら、ベッドの端っこに危ういバランスで寝ていたらしく、いかなる努力をも受け付けない姿勢制御不可能状態に。そしてそのままベッドから転落。ベッドサイドにうずたかく積んである本の角に手首が接触して、写真のような擦過傷を負ってしまったのです。 幅140センチのダブルサイズベッドにひとりで寝ていて、どうしてこんな事になってしまうんだか。まあ腕と平行に傷が走ったからいいものの、手首を横切っていたらまるでリストカットですね。 痛む手をかばいつつ自転車をこいで、総曲輪通り商店街へ。野菜の直売所である「地場もん屋」で買い物をすませて、店の奥に先月オープンした「蕎麦処・つくし」へ。贅沢にも「天おろしそば/850円」を注文。爺様と婆様でやっている店なのに、こいつはなかなかイケるじゃありませんか。 市民広場?である「グランドプラザ」に行くと、こんなクルマが展示されており、いわゆるひとつの自衛隊広報活動が繰り広げられておりました。87式偵察警戒車ですね。1両あたりの車両価格3億円なり。車重が15トンとこの手のクルマでは軽いから、一般道でもOK。なんで、広報専用だとか儀典用だとか、いろいろ言われています。トップヘビーで投影面積が大きいから、確かに実戦向きとは言い難いですね。まあ平和的でいいとしますか。納税者としては複雑なような。 それでも、いわゆる「鋼鉄の魅力」ってのはありますね。はがねの質感とでもいうのでしょうか。戦車マニアとか、気持ちがわからんでもないです。 夏の夜の晩酌。茄子の煮付に鯖の塩焼き、小松菜の和え物、トマトに冷奴。こういった手合いをつまみながら、よく冷えたビール・冷酒・焼酎と、いい感じですね。茄子を炊かせたら日本有数の腕前かもしれぬと自画自賛。朝の転落事故も忘れてご機嫌になってしまいました。 月曜日になってからの問題点は、手首にけがをしていると腕時計をはめられないってことですね。今は携帯を持ち歩く時代だからいいものの、ふた昔前だったら面倒だったろうなあ。

ルンバの暴走にはご用心。防犯センサーに引っかかった真犯人とは。

イメージ
例年のことながら5月のGW明けはツアープロみたいにゴルフが続きます。まあ雪がひどい年は4月の下旬までコースがクローズになってしまいますから、北国ゆえの事情とご察しください。この日は私の前任者がひさしぶりに富山へお見えになって、ゴールドウィンCCへ。 ご一緒した先輩にグロスのスコアで勝つなんて。ここ数週間の絶好調でまたもや91にてホールアウトしてしまいました。前半はバーディーとかパーにダブルパーが絡む波乱の展開。後半はほぼボギーでまとめるオトナのゴルフで。 さらに翌日は金沢の某社長と、金沢オフィスの二人と。早朝、警備会社から社長の携帯に電話あり。御社の事務所に何かいます。センサーが反応しています。中に入りたいけど、預かっている合鍵が効きません。あ、そういえば鍵を変えたんだったっけ。近所に住んでる社員を走らせます。然し何者が侵入したんだろう。 十数分後、犯人が判明。赤外線センサーに反応したのは、埃っぽい事務所で黙々と働くルンバだったのでした。ご所有の方はご用心。 ゴルフの方は初めてラウンドする白山カントリーで、95は充分に自己満足。 富山に戻って、鯖と小松菜とほうれん草で質素にして栄養充分なる夕食を。鯖って本当に律儀な旨味が充実していますね。 ハムに始まりハムに終わる週末で、これからしばらくローソンのハムにハマってしまったのでした。

朝飯にハム。雪の立山を見はるかす、富山ならではのゴルフ。金沢はヤキソバと餃子なり。

イメージ
一か月前のことを記したって仕方がないけど記録のため。妙にハム、それもチープな味のやつが欲しくなって朝っぱらからローソンへ走った5月中旬のこと。昔は旅館の朝食に必ずついていましたよね。マヨ味のハムってご飯に会うんですねえ。再発見。 晴れた日は見逃せないのが北陸エリアのつらいところ。湿度低くてカラッとしていたから、パーカーなんかもガリッと乾きます。 洗濯済ませて富山カントリーへ。この日は業界のコンペで、さわやかな5月の風に乗せてロングドライブを連発、46/45の91でホールアウト。 有磯コース5番ホールのティーグラウンドから17番ホールのグリーン越しに立山連峰が見えます。こんな贅沢な眺めのゴルフ場は富山県へでも来ないとございません。 翌週は我々の業界の全国集会が金沢で実施された。北陸新幹線はもう完全に生活の足になって、富山~金沢がわずか20分になったから本当に便利このうえない。 リッチな弁当が支給される会なのだけれど、エライ人が前日に金沢のマスコミ関係に聞き出した「珍香楼」のヤキソバをどうしても食べたいと駄々をこねるので、ご案内を。宮仕えはつらいのう。 塩味のヤキソバは、まあこんなもんかという印象で(私はこの店では担担麺かヤキメシなのです)、ついでに頼んだ餃子が絶品でございました。仕事じゃなければどうしたってビールが欲しい、いい感じの味でした。また行こうっと。