投稿

10月, 2015の投稿を表示しています

博多濃厚豚骨ラーメンの夜。ヒコーキヲタクの本性発揮。日本国餃子事情。

イメージ
またまた小松空港からボンバルディアCRJ-700で博多へ。GEのTF34エンジンをリアの上加減に装着しているさまは同じ系列のエンジンを積むA10サンダーボルトⅡを思わせないでもない。リージョナルジェットだけに、折り畳み式のステップを搭載していて、昔のYS11を思い出した。 博多で仕事をすると夜が楽しい。中洲はある種の天国だよなあ。バーをはしごした挙句に薬院のラーメン店「八ちゃん」へ。ここは20年くらい昔に来て、ラードの濃さにたまげた記憶がある。今は代替わりしたらしく、小ぎれいになってかつての薄暗い怪しい雰囲気はなくなってしまった。 親指ほどの餃子が名物らしく、とどめのビールに合わせて注文。パクリにグビリでこれは楽しい。こんな餃子が富山にもあったらなあ。毎晩行ってしまいそう。 かつての過激さが薄れたといっても遺伝子は充分で、表面を覆うラードが湯気を押さえてしまっている。見かけによらず途方もなく熱いから、猫舌の紳士淑女はご用心。 次の日も朝からずっと会議。途中昼飯は取引先のカレーマニアの方が推薦する、スリランカカレーの店へ。店名が複雑すぎて覚えられず。「超辛口」を頼んだのだけど、そして私は大概の辛口はどうってことがない鉄の舌と胃腸を誇っているのだけど、結構厳しいものが。 夕方の便で小松へ向かう。帰りはIBEXとのコードシェア便ではなくて、全日空のB737-500で。たぶん前世紀からANKで使用していた古強者と思われる。 小松から空港バスで金沢駅へ。「おもてなしドーム」で金沢のクラシック楽団が「田園交響曲」を演奏していた。駅でフル編成のクラシックをやるとは、やるよなあ。空中に浮かぶ金沢のゆるキャラ「ひゃくまんさん」が「越中さにはこんな文化催事はできんやろ」と見下ろしていた。 餃子は続くよどこまでも。新幹線に乗り換えて富山へ着いたら結構なお時間で。空腹に耐えきれず駅前の「粋宏閣」へ。餃子もあんかけヤキソバも富山的に味が濃いのだけど、そこはビールでごまかして。

宇奈月でカマ飯ですのよ。北陸新幹線の課題とは。わが業界の課題とは。アデュー銀座松坂屋。浅草今半の弁当。やっぱり我が家。

イメージ
風光明媚なところに住んでいると、観光という言葉が青ざめてしまうね、などといいつつ宇奈月温泉でお仕事。温泉に浸かるわけでなく、旅館に泊まるわけでなく。 営業車を止めていた駐車場の片隅に小さな展望台が。登ってみると名物トロッコ列車の鉄橋が目前にあり、鉄男にはたまらん景色です。展望台に列車時刻表が掲出されていて、かゆいところに手が届くようなサービスとはこういうことかと。 宇奈月温泉郷は、トロッコ列車と温泉旅館以外に何もないところでして。打ち合わせも終わって昼飯でもと発心しても、これという店が見つからず。いかにも観光客向けで、ぼったくり店の風情そのままの「河鹿亭」へ。とにかく腹が減っていたので、一番安くて早く仕上がりそうな「釜飯定食」を。 なんというか醤油の効いたパンチあふれる釜飯で、カマはカマでもハードゲイ志向なのかもしれませぬ。自家製と思しき切り漬けがなかなか爽やかで、カマめしに清涼感を与えていました。 宇奈月から帰って翌日は東京へ。北陸新幹線でタマゴサンドなどいただきつつ。しかし行程の半分がトンネル内なのに、車内でLANサービスがないって、いくら各座席にコンセントがついていたって この時代どうなのよ、って気がしますよね。 JR幹部のITリテラシーがどんなもんかわかってしまいます。もし代表取締役クラスの方が、車内でPCを叩くほどのリテラシーがあれば、即刻改善されているはずです。世界に対してあまりに恥ずかしいから、とっとと改善すべきでしょう。 ハテここは何の空き地だったっけ。大きな施設もなくなってしまうと、モトがなにであったか、忘れられてしまうものです。たとえ銀座6丁目の大百貨店、松坂屋であったとしても。このエリア最大の複合商業ビルに生まれ変わるんだとか。 昼から夕方まで缶詰で続く会議には、事務局の心遣いで毎回、なかなかの弁当が供されます。今回は浅草「今半」のすき焼き弁当で、量は控えめ質は高めのシニア向けで、腹が膨れすぎて会議中に眠くなることもなく。 会議の主題は「魅力の薄れつつあるわれらの業界にいかにして若手の労働力を固定化するか」みたいなことで、全国どの県でもこの問題は深刻化しています。 業界を去った若者たちの主張 ・定時に帰れない会社は嫌だ ・土日にきちんと休みが取れない会社は嫌だ

赤いラーメンの恐怖。記憶にない写真。スケスケのホテル。NHK朝ドラ原案本「土佐堀川」とゴルフ教則本と。

イメージ
仕事で急きょ大阪へ行った。最近こんなのばっかりやなあ。金沢駅でサンダーバードに乗りかえるのも、もうすっかり当たり前になって。 世の中に怖いことは色々とございます。朝目が覚めて、何気にケータイをいじくっていたら、食べた記憶のないラーメンが画像に残っている、なんてのもそのうちに入りますね。打ち合わせが長引いて、同僚とヤキトリ屋~BARをはしごして、まっすぐホテルに帰ったつもりだんだけど。 最近の大阪ホテル事情と言ったら。どこも満室なので、ちょっと高いけど「堂島ホテル」に投宿した。 しかしベッドから風呂はもとよりトイレまでガラスで素通しって、どういうシティホテルなんでしょうか。 私なんかひとりで泊まったのに、用事を済ませる際はカーテン閉めてしまいますね。 NHKの朝ドラ「あさが来た」の原作小説であります。ほぼ女手一つで広岡財閥をつくりあげ、日本女子大を開校し、大同生命を創業した大実業家の物語。ピストルを懐中に忍ばせて炭鉱労働者と交渉に出かけるなど、伝法肌も抜群で、昔の日本には男女を問わず豪傑がいたってことですね。 たぶんテレビより面白いくって、だからドラマ好きには放映終了後にお読みになることをお勧めいたします。 堂島界隈で泊まった時は、ホテルの朝食よりも立ち食いそばで済ませること多し。おおむねは二日酔い気味で、熱い汁気を欲しているもので。バッテラに塩気の効いたキツネ蕎麦は、わたしのそういうオーダーにピタリと来ますね。食生活のレベルが知れてしまうけど。 エレベーターがなかなか来ないホテルで、待っているのも退屈だから、近くにあった姿見をみつつ自撮りです。明るくすると頭髪の貧困さが目立つからな。 シャンク病がひどくて、ここんとこゴルフがスコアにならないから、屋根裏さんの本にすがってみることにした。できもしないナイスショットを夢想するよりも、自分にできる「当たり前」のショットを冷静に積み立てていくのがスコアメイクの基本なんだとか。 そんなことが冷静にできていたなら、日常的に90を切って、80台だって出るでしょうに。そこの冷静さが皆目なくて、無用なまでに大胆にふるまうから事故が起きるんであって・・

辞令発令から幾星霜。7周年はシャンクの山とともに。軽すぎる玄米弁当。日常の足としての北陸新幹線。年年歳歳、衰えゆくは食欲から。

イメージ
大阪天満から越中富山へ転勤して、会社の辞令上は10月1日で7年目へと突入した。6年間なんてまったく指呼の間でしたね。小学校の6年間は長かったけど。 しかし問題はその記念すべき7年目が呉羽カントリークラブにおける「シャンク大会」から始まってしまったということで、日本海コース17番ショートホールにて3連発でOBを出したときはこのまま帰宅したいとまで落ち込みました。翌朝、とりあえず駅で目に付いた本をすがるように手に取って大阪へ。 変型日帰り出張で、大阪にて仕事を済ませてから19時27分のサンダーバードに。大阪駅には怒りスーパーがあるので(前回NREの弁当に懲りたから)、いかにも健康的な「玄米弁当」を。たしかにヘルシーでしたけど、一日しっかり労働した身にはちょっと軽すぎたかな。 金沢では行きつけのBARで一献して、翌朝はなんと7時半のスタートで金沢ゴルフクラブへ。とにかくなんとかシャンク病から抜け出したく、いろんな打法を試しながらラウンド。こわごわとアイアンを振るもんだから、スコアにならないし・・これからベストシーズンだというのにどうしよう。 金沢から富山へ戻ると、大阪時代にずーっと組んで仕事をやっていた大先輩が富山へ来られているではありませんか。いやあ本当にお世話になっていました。寿司屋と桜木町のスナックでささやかながらお礼の席を設けさせていただきました。 まあ昔からよく飲む先輩でしたけど、還暦を過ぎていまだ意気軒昂なり。おかげで翌朝は食欲なし。お昼はここんとこ休日のお昼というと決まったように出かける「アオヤギ食堂」で「マッサマン風ポークカレー」を。ココナツミルクがいい感じです。 二日酔いもようやく癒えた日曜の夜、前日に金沢で買っておいた、福井県小浜市「若廣」の焼きサバ寿司に、山中温泉の温泉卵、ほうれん草のナムル、さやいんげんとさつま揚げの煮物、うす揚げと大根おろしのあえ物で晩酌といきました。富山に来たころは毎週日曜というと「ステーキ・サラダ・バゲット・赤ワイン」で決まっていたもんですが、6年の歳月は恐ろしいもんです。もはやカレー以外の洋食って作らないものなあ。 などといいつつ月曜日は夕方から急遽金沢支社で仕事が発生。これがまたいい時間までかかってしまい、金沢で晩飯とBARを一軒。23時37分金沢発の終電(

赤い超ハイヒール。600ヤードの超ロングホール。博多ラーメンに超ガーリッククラッシュ。

イメージ
まったくもって剣呑なる下期の予算会議が無事終了し、関西のゴルフ仲間と神戸「ロータリーゴルフクラブ」へ。ここは回転展望食堂などすごい設備がありつつも、バブル崩壊でしばらく9ホール営業していましたっけ。今や36ホールの堂々たる大ゴルフ場です。経営権は幾度か変わってイマハオリックスなんだとか。 大きいことはいいことなんだか。逆Cの字型、600ヤードの超ロングホールです。めずらしく快打連発したのですが、ボギーで上がるのが関の山。なかなかトリッキーで厳しくて、ゴルフに関してはドMの私にとって楽しいコースでした。 大阪のホテルが満室(最近、とても多いのです)につき、京都へ避難して宿泊。翌日は京都から博多へ。京都駅で新幹線を待っていたら、目の前でお並びになっている女性の足元に目が行ってしまいました。天狗様じゃあるまいし。こんなハイヒールはいてどうやって旅行ができるんでしょうね。 京都駅にも駆け込みだったので、のんびりと弁当を選ぶ時間もなく、駅のコンコースでこいつを購入。そういえばここんとこあまり肉食してないよなあ。 まあ1000円前後の弁当ならこんなもんでしょうか。しかしすきやきに「ニンニクの芽」なんか入れますかねえ。京都駅で売ってるんだからせめて九条ネギでしょう。NRE系の駅弁って、どっかこういう頓珍漢なところがありますね。きちんとしたフードコーディネーターと契約してないんでしょうね。 九州支社でロングラン会議を終えて、割烹~スナックと回りまして、シメはやっぱり博多ラーメンになりますよね。地元の親分が案内してくれた「一双」は、なるほど観光客らしい人間は見当たらず、いかにもな九州男児がたくましく替え玉をしておりました。 見かけほど脂濃くなくて、さらっとしながらもエキス分が豊富な感じ。どうせ深夜のラーメンなんて身体に悪いときまってるんだから、わたしは「暫」とか「八ちゃん」みたいにラードぎとぎとのほうが博多らしくて好きなんですけど。 ここに好みでニンニクをクラッシュしてぶち込むのですが、大酔を発した某室長がご同道の丼にドカスカと(私は3粒ぶん)叩き込んでいくので、だんだん強烈な味にメタルモフォーゼしていってしまったのでした。 まあ翌日身体全体からニンニク臭がすごかったのなんのって。こんな小さな飛行機で博多