投稿

6月, 2012の投稿を表示しています

サンダーバード。雷鳥。パープレイ。駅弁。角田光代。紙の月。

イメージ
大阪へ出張する際は、ほぼ8割の確率で特急「サンダーバード」に座乗します。東海道新幹線米原経由で北陸本線を特急「しらさぎ」をつかって往還しても良いのだけれど、乗り換え時間がわずかなので、強風による遅延などで少しでも遅れると、周辺にも駅構内にも何にもない米原駅に放置されかねないから、よほど時間が微妙にならない限りは「サンダーバード」になります。 ところで富山県の県鳥である「雷鳥」の英訳は「thunder bird」ではありません。「ptamigan」もしくは「snow grouse」が正解。「thunder=雷」「bird=鳥」と直訳しちゃったJRの皆さんは当分恥をかき続けなきゃなんないですね。 6月22日は大阪本社で会議。お昼は堀川戎神社ちかくの「大阪うどん・てんま」にて天とじうどん。昆布とカツオの効いた、いかにもまったりとした出し汁の味は大阪ならでは。こんな上質の出汁を毎日味わえる幸福って、住んでる人間にはわからへんのやろなあ。 本社の会議の後は北新地「青冥」で歓送迎会。よ~飲んだ。さらに専務様が北新地の超高級バーにご案内してくださり、感激。どうやら一人当たり2万円くらいかかった様子で、恐縮の限りです。さすがに新地の一流店は雰囲気が違います。 翌日は社内コンペなので5時半おきで出発。ゴルフは大好きなんだけど早起きが苦手って、絶対矛盾の自己同一以外の何ものでもございません。 会場は名門有馬ロイヤルゴルフクラブ。高橋勝成プロが所属しており、専用のレッスン場までございます。近畿エリアではここと六甲国際がアスリートなゴルフ場としては双璧かな。 ノーブルコースの5番ショートで、3サムプレイの3人ともが1オン。しかしバーディーパットは誰も入らずともにパーでホールアウトしました。ここまではまだいい感じでラウンドしてたんやけどね。 ドライバーが滅茶苦茶に荒れていて、なんと18ホールで9つのOBを叩くことになりました。賞品がボール1ダースと電磁調理器で、ボールのほうが有り難かった気分。帰りに仲間と天満ガード下の焼肉屋で再集合して、戦いすんで日が暮れての宴会に。 懲りることを知らんと言いますか。日曜日もまたゴルフでございまして。こんどは吉川インターゴルフ場、通称「メッチャ」にてプレイです。アメリカンスタイルの何で

伊集院静、幸田文、関川夏央、北方謙三。電通と原発報道。冷やし中華に洛二神。

イメージ
6月8日から22日までの生活記録でございます。自分があまりに享楽的で無責任だから、ときに伊集院静の厳しさに触れると、「オトコ」を通すことの意義を思い出します。ゴルフは単なる遊びでなく、維持の通しどころであり、自分との語らいであり、見栄と嘘との戦いであり、だから至上の遊びなんですね。 たまには酒を抜かないと、昔の伊集院静みたいに依存症になってしまうから、牛鮭定食をかっこんでアルコールを抜き、睡眠と休養をしっかりとることも大事。 富山カントリークラブ薬師コースのロングホール。無理してフェアウェイウッドなんか振り回す必要なんかないのにね。力み返ってチョロを連発、情けなや。読書や学習が身につくってことは大変なことなんだなあ。 富山名物ブラックラーメン。血圧が108まで下がったのでルンルン気分でいただきます。後頭部をガツンとやられるほどの塩分が癖になるんです。ひょっとしてドMなのかしら。私って。 北方謙三「岳飛伝」。「楊家将」~「血涙」~「水滸伝」~「楊令伝」に引き続いての中国・宋代クロニクルであります。多分これがシリーズ33冊目だと思う。ちょっとパターンのマンネリ化が見え隠れするし、登場人物が「水滸伝」の豪傑たちの2世ばっかりでどっかの国の国会議員みたいになってるけど、戦闘シーンの迫力とか相変わらずすごくて、やめられまへん。 読書に傾注できる休日が、この間に1日だけあったのです。ありがたいことに晴天で、お洗濯にも励んでしまう私。だって奥様、晴れた日は見逃せませんものねえ。 大盛りで名高い富山市「塩刈食堂」の冷やし中華。見かけと違って麺が二玉分も入っているうえに、となりのチャーシュー入りおにぎりはコメ1合は使っていようかという偉容を誇っております。完全に満腹いたしました。昼から仕事にならなくってねえ。 カロリーをとりすぎた日の翌日は、オヤツも控えめに。もともと糖尿病患者用に開発されたこの商品、ダイエットに敏感なOLに評価されて人気商品となってます。意外とおいしいのですよ。 駅前の名居酒屋「あかり家」にて、お得意先と宴会です。このあとカラオケを2軒ハシゴして、もりあがったな~ 女子はセーラー服でコスプレするし・・・ 二日酔いでもスケジュールは遵守されなければいけませぬ。翌日は朝から大阪へ。

ゴルフ連戦。藤川球児。二ホンカモシカ。親子丼。

イメージ
富山県のゴルフ場は年のうちで8ヶ月しか営業できない。12月中旬から雪でクローズとなり、それは延々4月まで続く。今年なんか特にひどくてね。4月の7日土曜日にプライベートで富山カントリーを予約してたのに、前夜から雪が積もってクローズ。県内での初プレイは4月15日まで持ち越しになりました。 そんなわけでゴルフシーズンが短いだけに、5・6月とか9・10月は取引先とのコンペが続いて、プロゴルファー並みのラウンド回数となります。 5月上旬の西日本~九州タテヨコナナメ出張大会が終息したのが5月21日の月曜日。そして翌22日はお取引先の大コンペ@呉羽CC立山コースで、名門にして難敵のコースを相手に奮闘し、95でホールアウト。このコースで初の100切りで感激。 続いて23日(水)は太閤山CCへ。ここは手入れのいいコースで景観美は最高なんだけどね。いわゆる「接待コース」なんで、右サイドは基本的に広くてOBがない。そのぶん左サイドは厳しくてね。「レフティ殺しの太閤山」などと、わたしら左利きからは呼ばれております。たくさんOBを出して、107でホールアウト。 5月の25日(金)は会社を午前半休して、取引先の若い人とうちの会社のビギナーを連れて魚津国際CCへ。翌日にお得意先とのコンペがここであるので、ビギナーのF君がきちんと回れるように予備ラウンドであります。 スキーの滑降スラロームコースではございません。一応ゴルフ場なんですが、これだけの高低差は私の30年近いゴルフ人生でも初めて。人に教えるどころか、自分の面倒を見るだけで精一杯となりました。2日前に呉羽CCで95でまわったと思えぬ醜態をさらし、114でホールアウトしてああ恥ずかしや。 早朝8時過ぎからのスタートだったから12時半には18ホールを終了して風呂から上がって、昼飯は魚津のイタリアンの名店「ルチアーノ」にてパスタランチ。ここはほんとに最高の味やね。このあと仕事じゃなかったらぜひともワインを一杯って感じだけど、忍の一字で我慢我慢。 あれれと思う間もなく、カレンダーは6月に突入いたします。1日の金曜日は大阪本社から一番えらい人が富山を訪問(目的は綱紀粛正と思われる)、翌2日の土曜日はそのえらい人を囲んでのゴルフを呉羽CCの日本海コースで。緊張し