投稿

10月, 2016の投稿を表示しています

東京かと思えばまた博多。屋台のベストシーズンに体重計から警戒警報発令。

イメージ
あーむ。いつもいつも博多ばかりじゃねえ。たまには空路お江戸を目指すことだってある。はるか雲海の彼方に。そういえばJALに乗ったのなんて何年ぶりのことやら。富山空港は全日空専用だったからなあ。 神田界隈でお仕事となればお昼は「うな正」に行きたい。静岡産うなぎの鰻重が1380円なんて、いまどきちょっとありえないお値打ちで、蒸し立て焼きたてなので、私には存分に大牢の滋味であります。 お仕事を片付けて、今度はANAでお帰りとなる。さすがに東京日帰りは飛行機の方がラクな歳になってしまいました。 東京日帰りの翌日には、またまた博多へ。駅前KITTEの地下に鳥の水炊きで最近鳴らしている「とり田」が担々麺の専門店を開いたと聞いてはいたが、なかなか訪問の機会がなく、ようやく満願の日となった。私にはコクが有りすぎて、その割にスパイシーさが足りない感じだったけど。時代的にはこういうボディが効いた味の方が主流なんでしょうね。 博多じゃまた来てまた飲んでの繰り返し。例によって24時間営業の居酒屋に流れ込んだらしい。キムチ冷や奴で焼酎は、いい取り合わせで好きだなあ。 最近大阪でも流行りの「揚げたて天ぷら定食」は博多が源流らしい。中に就いても老舗である大名の「だるま」へ。「久しぶりやね〜ようお越し」と歓迎されたのはいいけれど、実はまだ2回目なんだよね。誰かと間違えられているような気がしてならない。松尾貴史とか。 ガツンと昼飯(揚げたての天ぷら5つで780円!)をいただいて、またまたしっかり仕事して、結構な時間になってしまうと、屋台でおでんやら丸鍋餃子やらで夕食ということにも相成ります。暑からず寒からず、いい季節だなあ。 しかしここ数ヶ月、博多でガツガツ食いすぎたのか、気がつくと体重が警戒線を軽く突破してしまった。11月は減量月にすると決意。酒も減らして、読書に励もう。

博多ド深夜ライフは24時間スケールなのだ。

イメージ
相変わらず博多通いが続いている。仕事の終わりが遅くなり、そのまま夕食が遅くなり、中洲へ出かけるのも中天に月がかかる頃になってしまう。ほんの一時間くらい飲んでいるうちに閉店になり、生酔いでホテルに戻る。 しかしここかが博多という街の懐ぶかさで、定宿の前に「24時間営業居酒屋」なんてものが口を開けて待ってるんですね。ど深夜に重たいものは食べたくないから、名物の辛子明太子を軽くあぶったもので麦焼酎のオンザロックを啜る。ガツンと喉にくる感じが、半端な酔いを、きちんとたどり着くべき「酔いの境地」へ誘ってくれる。 幾たびも深夜に伺っているうちに店員の小母さんから顔を覚えられてしまった。引き戸を開けて椅子につくと「お兄さん麦ロックと明太子やね」と確認される始末で。たまには期待を裏切らないといけないから、時に「板わさ」を頼んでみる。蒲鉾に切れ目を入れて、そこへワサビを埋め込むのは、博多のならいか、はたまた当店オリジナルであるか。 博多の街じゅうに「ウエスト」なる24時間営業のうどん屋があり、煮干しの効いた出汁がとても素敵なので、朝飯によく利用している。しかしおそるべし博多で、川端通には24時間営業の長浜ラーメン屋さんもあったりして。今時ハヤリの「濃厚こってり豚骨」ではなくて、昔懐かしい「あっさり豚骨」なので、朝からでもイケます。 あ、これが先述した「ウエスト」のミニうどんに昆布のトッピング、そして稲荷寿司の組み合わせで、ちょいとした二日酔いの朝なんかに絶妙かも。 仕事に夜遊び(経済活性化ともいう)を重ねる博多通いは、多分もうしばらく続くんだろうなあ。

「やややのはなし」ひさかたぶりに大阪の休日なり。

イメージ
「ややや」とは驚きの表現ではなく、相撲の星取表にある休場をあらわす「や」が続くことで、まあ三連休の比喩的表現です。今回は金曜から有給休暇を取ったので4連休になり、「やややや」になるけど、語呂が悪いからね。 連休初日の朝飯は玉子雑炊から。この日は平日にも関わらず開催された先輩の会社卒業追い出しゴルフコンペがあったので、手早いメニューとしてササッと。博多東京と出張続きでへばっていたので、秘蔵の「村上缶入りすっぽんスープ」を使い、キムチと豚コマをぶち込んだスタミナ雑炊であります。 ゴルフの後は送別大宴会で、冷酒ぬる燗含めて徳利と盃が飛び交う「昭和の飲み会」となりました。参加者の平均年齢が55歳オーバーで、昭和のツワモノが揃ってましたからね。 さらに地元天満に戻ってガツンと行ってしまった次第。 二日酔いの朝って妙に腹が減るってことありませんか?あまり食べずに飲むせいもあるんでしょうが、飲んだ翌朝にしかもまだ酔いが醒めていないときは特にそうなんです。 博多から買って帰った「チューブ入り明太子」なる便利至便なものがあり、まだ頭の中がアルコールで煮えている勢いで明太スパを作って、私の味覚基準ではそこいらの喫茶店よりは美味いんじゃないかと。 本気で辛い二日酔いが襲ってきたのは昼過ぎからで、それでも珍しく晴れた土曜日だったので出張並びにゴルフで溜まった洗濯物を一気に片付けて。天満市場にも野菜その他の仕入れに参上した。 市庭の帰途に、家のごく近所でこんな店を発見。気がつきませんでしたねえ。小洒落た店で昼はカレー専門店、夜は居酒屋をやっているらしい。昼の売り物は「脂と小麦粉を一切使わない健康カレー」で、週末は5倍〜15倍の激辛も出している。 辛いものは大好きなんですと言いながら、いきなり10倍激辛を注文したのだけれど、これがマトモに来ましたね。すりおろした各種野菜がベースらしいあっさりとした確かに脂っ気のないカレーながら、喉から鼻へ抜ける刺激がいやまあ。 とても自炊する元気もなかったので、夜はこれまた近所の「天神橋筋2丁目食堂」へ。鯖の煮付け定食にオクラの和え物を取って、さすがに肝臓も完全休養させるべく禁酒いたしました。というか、ガツンと明け方まで飲んでしまうと翌日には身体がアルコールを受け付けなくなってしまった。歳はとりたくないも

超高速博多参勤交代なり。

イメージ
博多の警固に「海晴れ」なる小体な店があって、売りものは寿司と天ぷら。日本海側にあり玄界灘の荒波に揉まれた魚は、富山とおもむきは違うけど確からしい味を備えている。またどういうわけか博多には気楽な天ぷら屋が多くて、大阪や東京などでは思えない「手の届く」値段で天ぷらを楽しむことができる。 九州なら焼酎、というのが定番でそれは多彩な銘柄があるのだけど、福岡から熊本にかけては日本酒の銘醸蔵も結構ある。「海晴れ」では同僚のT君と、そんなものをつまみながら 地元の銘酒を楽しんだ。 熊本の有名な「美少年」に、松本零士がキャプテンハーロックの絵をラベルに入れた「美少年・零」なるものがあり、一杯やるたびに熊本復興に幾ばくかの寄付がなされるという、酒飲みの贖罪意識が刺激される。義侠心に強い我々がこの機会を逃すわけがなく、もって復興の一助とすべく、ご協力申し上げた次第である。 とはいえありがたいことにこの店はお勘定もリーズナブルで、店の雰囲気も良く、さすがに鴻臚をなした土地は違うと納得して席をたった。 二軒目はもはや博多の(夜における)ベースキャンプと化した、薬院の「JB’s Bar」へ。ジェームス・ブラウンを聞きつつ、ハイボールを重ねる。   別に遊びに行っているわけじゃないので、お仕事はそれなりにこなすのだけど、その内訳をここに記すのは私の任に非ず。仕事を終えて帰阪するのに、バスの中からこんな店を発見した。どう見たって「ぼったくり屋」に見えるよねえ。 駅に着いてから新幹線に乗るまで、10分もない。ラーメンを食べるなんてもってのほか、ということでやむなく駅弁を購入した。 博多駅はいいテナントがたくさんあって、飲食に困ることのない素敵なところなのだけど、まあ何事にも100%が難しいように、駅弁に「これ!」というのがまだ見つからないのです。この弁当も文句をつけるようなものではないけど、ご推薦したいってレベルでもない。明太子好きの私にはありがたいけれどね。 今回の往復では「参勤交代リターンズ」を読んで、新幹線の中で声をあげて笑いそうになって困った。あまり感心したので、しかるべき美女と映画まで見に行ったのは、ちょいと後日のお話です。映画は原作と相当に違っていたけど、これもなかなか。今どき邦画で全館満員なんて久しぶりの体験だった

博多でラーメン三昧の日々なり

イメージ
タイトルを「博多見聞録」に変えようかなあとさえ思う日々である。 9月29日は13時からの打ち合わせで、12時過ぎに博多駅へ。博多駅新幹線昇降口あたりは相当に賑やかで(ある意味で東京駅構内より繁華かもしれない)、飲食の用に足らずということがない。 時間がないときに愛用しているのが「一幸舎」で、市内に何件ものチェーンを展開している。強烈な個性はないけれど、私の概念にある「博多ラーメン」の一典型であり、かような際には重宝する。  あえて望むところがあるとするなら、生姜を紅ショウガに変えてほしいところか。白濁したスープには、どんな人工色素を使おうと、毒々しいくらいの紅色が、やっぱりタブローとしてきちっと決まる気がする。 仕事を終えて、夜は中洲の焼肉へ。「利花苑」で赤身を中心にがっつりと。それからもちろん中洲の飲み屋街に突撃して、午前2時頃にキャナルシティにあるホテルへご帰還。ホテル前にいつも屋台が出ていて、どうしてもこの誘惑には勝てない。 仕上げにしようと「炙り明太子に焼酎をストレートで!」と注文したつもりだったのに、なぜかラーメンが出てきてしまった。味の記憶は怪しい限り。屋台にしてはとてつもなく美味いラーメンであった可能性もないではない。 まあ声が小さいことと滑舌が悪いことには定評のあるほうなので、注文と違うものが出てくることは私にとっては珍しいことではないので、おとなしく本日2杯目をすすりつつ、 焼酎をあおって、何時に寝たのやら。 ここ数ヶ月、週に一度は東京か博多へ、ときには両方へ出かけている。シェア的には博多の方が多いか。東京は基本的に日帰りで、博多の場合は作業に時間がかかるのでほとんどが泊りで、週に2〜3泊することもある。いつ来てもいい街だなあと感じてしまう。この地で単身赴任した人間の多くが帰任したがらないと聞くけれど、わかる気がするなあ。