テレワークは続くよ。自炊3・弁当3・買い集め1の黄金比とは。

自宅から徒歩数分に大阪天満宮があり、もはや神頼みしかないと、毎日お参りしている。境内にはやはりすがすがしい空気感があり、なんというか、有難味があるんですね。すっかり修勘づいてしまった。


夕食は自炊3割、弁当3割、外食3割って感じでしょうか。仕事の終わりが19時を過ぎてしまったりすると、さすがに作るのが面倒で弁当になってしまっています。ただ街中の有難味で、いろんな店がテイクアウトしているので、何軒か回っておかずをそろえることもあり、それが機会としては残る1割ですね。


天神橋筋商店街にある「スーパー玉出」は24時間営業を続けていて、それはそれで立派だけれど、従業員のために休日を設けてもいいんじゃないかなあ。


商店街のなかは、いったいどこから不要不急の人間がこれだけ集まっているんだと思えてしまうくらいの人出なのだけれど、裏道はほとんど人通りがありません。そんな道を選んで散歩して、ちょいとだけ商店街にはいって、すいている店で昼飯をとることもけっこうあります。4丁目の「いずみ食堂」は混んでいることをみたことがなく、でも昭和なオムライスがちょっと感動的なので、結構行ってますね。


5月になってすっかり暖かく(というか暑く)なりましたが、4月はまだ夜になると肌寒くて、ひとりでしゃぶしゃぶを作る夜が多かったように記憶しています。5月に入ってからはしゃぶしゃぶが生姜焼きに代わって頻繁に食卓をにぎわせていますが。


コロナの予防にブロッコリーが良い、などという俗説をうけて、しゃぶしゃぶの残り肉とあわせたパスタに。白ワインを効かせて、いい感じになりました。


在宅勤務も、どうやら5月いっぱいになりそうな気配で、会社に行かない分だけ気楽ではありますが、なんか人恋しいですよね。会社帰りの同僚との一杯がこんなにも貴重なものだったとは。

コメント

このブログの人気の投稿

二日酔いに劇的効果(個人の感想です)オロナミンC。一年計画で歯医者へ。麺類は続く。

牛鮭定食万歳。自宅で吉野家の味を再現。

ラーメンがつなぐ富山と久留米。「南京千両」一代記。