投稿

4月, 2013の投稿を表示しています

「熱い」「辛い」が合言葉、私のラーメン日記。

イメージ
近来は医者の命令というわけでもないけれど、週に二日は禁酒禁煙している。外でメシを食うとどうしてもビールの誘惑があるし大のオトナがお茶飲んで夕食というのも私の美学に反する。ということで禁酒するときには自炊なのである。野菜中心で日頃の偏った食事を修正している。 では日頃の偏った食事とはどんなものか。禁酒しない日は盛大に飲むからどうしても翌日は二日酔い気味になる。そうなると「熱いもの」「辛いもの」をカラダが欲するのである。まあ週5日の出勤日のうち3日は「熱い」か「辛い」か「熱くて辛い」麺類をいただくことになる。 まあな、「人類は麺類」だからな。 さてこれは小矢部にある「ゴールドウィンゴルフクラブ」へ行った時の昼飯。「小矢部名物ホワイトラーメン」とか。鶏ガラと豚骨のダブルスープが売り物なのだが。辛味噌をときこんでもなんだかぼやっとした味で、胡椒をドサドサふりかけても輪郭がはっきりしない。 17日の昼メシ。富山地鉄ビル1Fにある「一心らーめん」で「豚骨ミニラーメン&叉焼ミニ丼」のセット。ここのラーメンは煮干し味も醤油味も豚骨もいずれも文句のないレベルで、できれば週に幾度も伺候したい。でもいつも混んでるんだよなあ。 二日酔いの朝には自分で麺類してしまうことだってあるさ。カツオと昆布でしっかりとった出汁に薄口醤油とみりんで味加減して、卵でさっととじた上に、青ネギをどっさり。そんだけじゃ足りないらしくて、納豆ごはんまで。糖質大好きなんだもん。 でも最上級の手ひどい二日酔いの時は、こちらの究極兵器に登場してもらう。富山市高志会館の「リトル上海」裏メニューのひとつ、酸辣湯麺激辛激酢バージョンなり。辛くって酸っぱくって途方もなく熱くて。ヒーヒーと汗やら涙やら鼻水やらを分泌したら、知らぬ間にどんよりとした体調もスッキリとなる。間違いない。 さて本日、4月20日はお日柄もよく春爛漫というか初夏を思わせる青空のもとでゴルフに興じるはずだったのだが。爆弾低気圧による「寒の戻り」だとかで、気温は摂氏5度を割り、真冬の寒さの中でラウンドとなった。お昼は何よりあったかいものが欲しくて、「カレーラーメンセット」を注文。唇が焼けようが舌が焼けようが、おかまいなしに啜りこんだ。 有馬富士カントリークラブは、風がきつくておまけに距離もたっ

糖質制限ダイエットなんか知るもんか(その2)

イメージ
ここ最近の昼メシを振り返ってみるに相変わらず糖質中心のアンチダイエット食がつづいておるなあ。下の写真は富山市常願寺川ちかくにある「さぬきうどん なか道」の「焼きうどん」なり。えらく腰の強い讃岐風うどんが炒められていて、そのうえに八宝菜みたいな野菜あんがたっぷりかかっている。トッピングは紅ショウガと玉ねぎのかきあげ。 端倪すべからざるのはその量で、この皿が直径30センチ以上。とにかく喰っても喰っても減りまへん。完食できず。周りの富山ケンミンは老若男女にかぎらず、こいつに特大のオニギリとかご飯を付けてぺろりとたいらげていた。おそるべし大食い人種である。 偉大なる食欲を目の当たりした数日後に大阪へ出張。遅めの昼メシを堂島アクシスビル地下の「ロシア料理 鶴のす」へ。ヤキメシとボルシチの「大」で1040円。このヤキメシがえらい量なんだな。野菜どっさりのボルシチで流し込んで完食。ボルシチにはタバスコをしこたま、ヤキメシにはウスターソースを掛けまわして、なんともいえないB級のお味なのだ。でもめちゃ好きやねん。 昨日は仕事で金沢へ。北陸道を走って。大粒の雨にフロントガラスを叩かれながら。金沢に入って昼メシとなると、迷うし駐車場を探すのも大変だし。時間もなかったから小矢部川SAで、クルマとヒトの燃料補給とした。 イートインコーナーで、「ソースカツ丼&ミニうどん」のセット750円。重油とハイオクを満タンにしたような食後感で、午後のハードワークを乗り切るのだ。カウンターではガイジンが「箸とフォークの両方をくれ」と言っているのだが、カウンターのおばちゃんは訳が分からない様子。助っ人してもいいんだけどね、時間がないのでひたすらメシを掻っ込んで外に出た。ゴメンナサイ。 そして本日のご昼食。昨日は会社の同僚としこたま飲んで騒いで、何時に帰宅したか記憶なし。当然二日酔い。刺激を求めて会社の裏にある蕎麦屋「夢里」へ。ここの店主はかつて富山県警の広報官だったという噂あり。みるからにいかついからな。 マーボーラーメン750円。どっさりと胡椒&一味唐辛子をぶちこんで、汗かきながら頂けばあれよあれよと酒が抜けるのが不思議。午後からの面倒くさい報告書作成もリズムよく終わったのだった。めでたし。まもなく大OBが来社されるので、今夜もまた宴会。 明日は大

サクラサクラ、越中にもようやく春か。パターイップスの原因とは。北陸本線100周年記念駅弁の正体見たり。

イメージ
なが~い冬も終わってようやく越中富山にも春が来た。4月4日の木曜日には松川べりの桜も7分咲きになり、桜木町へ進軍する道すがらでは川に映り込む並木がちょっとロマンチックだったりして。だが富山での人生にはなかなか春は来ないなあ。まあもうええ年なんやし、自重いたしましょうね。 4日はお得意先とゴルフでした。立山CCは、左サイドにずらりとOB杭がならんでいて、レフティゴルファーをいじめるために存在しているようなコース。あなおそろしや。とにかくスライス・フェード系のボールを打たないように細心の注意でラウンドしました。 前日にしっかりと練習はしたんだけどねえ。今年は異様なペースで練習場に通っていて、たぶん週に一度は200球ばかり打ち込みに行ってます。でもアイアンの精度が上がらんのだな。ドライバーは相当に飛距離が伸びたけど。ゴルフは飛ばしてナンボじゃないからね。上がってナンボだからな。 翌5日、いよいよ桜は満開。昼ごはんの後に少し仕事をさぼって、いたち川~松川と3キロばかりを小一時間かけて散策しました。翌日から嵐の予報だったもんね。花は咲いているうちに愛でるべし。そういえば好天で気温が18度まで上がったこの日、今年初めて洗濯物をベランダに干しました。散歩ついでに松川沿いの我が家に戻って洗濯物を取り入れたり。超近距離通勤の賜物なり。 夜桜見物をしながらこの日の夜は取引先の大ブルジョア宅で、ゴルフの個人レッスン。家の中に冷暖房完備の練習場があるんだもんなあ。世に金持の種は尽きまじ。 6日の土曜日は障害児童チャリティのゴルフコンペ。大嵐の予報だったので怯えつつ参加したのだけれど、雨と強風は2ホールくらいですみました。日頃の行いのおかげか。そんなわけないよなあ。 ティーショットは相変わらず絶好調で240ヤードくらいかっ飛ばしたけど、50センチくらいのパーパットを外しまくって50/50の100でした。無念。ほんとにアタマの悪いゴルフだよなあ。 パターを外しまくったのにはこういう要因も。同じ組でラウンドした桜木町のビューティーが、かようないでたちでプレイされていたのでかなり眩惑された気配が。ラウンド終了後はメンバー全員で当然お店に伺候いたしました。オトコって馬鹿ですねえ。 風呂から上がって着替えているうちに、ソックスに違和感が

50オトコのワイルドライフ。ミック・ジャガーと肉じゃがと。

イメージ
日曜日の朝、洗濯を3回こなして買い物に出た。近所の桜橋交差点で派手な事故の現場検証が行われていて、何やら気分が過激になったらしい。 過激と言えばロックンロール。ミック・ジャガー様のお出ましである。アタマの中で「サティスファクション」なんか鳴らしながら自転車こいでスーパーへ。 季節の「新ジャガ」が美味そうだったので迷わず購入。新タマネギと合挽き肉で肉ジャガにすることにした。居酒屋のCMになりそうだな。「Hey! 日本ノ皆サン、ワタシ、ミック・ジャガー。コレ、肉ジャガー」なんて。 私が肉ジャガをこさえるときは、素材をざっと油で炒めてから酒とみりんと砂糖に出汁を加えて、全体が柔らかくなるまで煮込むことにしている。砂糖は白砂糖だとコクがでないから茶色の三温糖をつかう。ブラウン・シュガーですな。もっともストーンズの唄う「ブラウン・シュガー」とは砂糖じゃなくて精製の悪いコカインだけど。私は小市民だからお砂糖で我慢。 店頭にエンドウ豆も売っていたので、豆ごはんも炊くことにした。好きなんだよな、これ。春先から初夏にかけて毎日でも飽きないくらい。 私の老父も好物らしいから遺伝的性質かも知れん。もっとも彼にとっての豆ごはんは、戦時中にコメがなかった時の代用食であって、大阪へ空襲に来たB29の銀翼と分かち難い思い出もあるらしい。平和な時代の生まれでよかった。 豆を剥いて洗いながら、これがエンドウでなく大豆だったらストーンズのヒット曲「ダイスを転がせ」にひっかかって、いい洒落になるんだがなあなどとと要らんことを考えたり。MacからBluetoothでステレオにストーンズに飛ばしつつ、台所で50オトコがひたすら和食を作っている不思議もこれまた一興かと。 まあこうして出来上がりました晩飯がこれ。肉ジャガは作りすぎたので明日明後日の夕食にも、煮返されて出てくること必須。火曜日にはいい色艶加減になるだろう。ちなみにご飯とみそ汁を付けた日は禁酒禁煙としている。ここ2ヶ月ばかりだけど。 右上の青くて茶色い一品は、蕪の葉っぱをシーチキンと炒めて半乾きになるまで水分を飛ばしたもの。酒のアテにもいいのだけど、ご飯の友にはもっとぴったり。私など葉っぱが欲しくて蕪を買っているくらい。男なら蕪より株で勝負せんとあかんのでしょうが。