月は流れて東へ西へ

日本列島串刺し生活はまだ続いている。今週はまたまた東京へ。現勤務先は富山市でウチの会社の本社は大阪なんだけど、なんだかんだで首都へ赴くことも結構あるのですね。とある曜日の11時53分富山発「特急はくたか」でまずは越後湯沢へ。時分どきの移動だからまたまたお昼は駅弁で、一体に2012年になってから幾度このコンビニエントランチでお昼を過ごしたことやら。おまけに駅の売店は団体観光客に買い占められて売り切れやし。


車内販売の幕の内も売り切れだったのだけど、売り子のお嬢さんいわく「直江津駅で仕入れますからしばらくお待ちください」と。で直江津を出て早々に、席まで届けてくださったんです。優しいねえ。そして、上越と言えば春日山城の上杉謙信。


バイ貝の煮付けがなかなか秀逸でございました。あと写真じゃ見え難いけど鮭の照り焼きもかなりの取り回しで、やっぱり新潟ケンミンは鮭の使い方が上手だわ。


珍しく仕事場の写真です。オーストラリア人2人が手にしている「グルメ・ガーデン」なる調味料を日本で販売すべく、中央の料理研究家とレシピの検討会やってたんですね。バジルとガーリック、イタリアンなど、用途別にフレッシュハーブをクラッシュしてチューブに入れてあるんでとても便利。特に加熱すると香りが立ってプロの味わいに。

 当然打ち合わせはエーゴでやるんですけど、まあ肝っ玉でなんとかごまかして。TOEIC650点の人間に多くを望んじゃいけません。このあと赤坂の「NINJA」へ、さらに六本木の行きつけのバーへ。人形町のアパホテルに戻ったのは午前2時過ぎ。


それでもこの日は14時までに富山に戻らんとあかんかったので、8時前に起き出して散歩をかねて朝食へ。東京の「小諸そば」チェーン、大好きなんです。ちょっとしつこい目の味が、蕎麦という雑穀によく合いますよね。かき揚げそば350円は良心的。


ついでに浜町公園をお散歩。このあたりは土地勘があるので、道もわかっているから安心。清政公寺じゃもう桜が咲いていた。富山じゃ2日前に雪が積もったというのに。


午前11時過ぎの越後湯沢駅、特急「はくたか」の先頭車両。線路の先に雪山がみえるけど、さすがに雪融けが始まっている。


例によってご昼食タイムに移動が重なるからね。越後湯沢駅で「ほくほく弁当」を仕入れて乗車します。


よう考えたらこの弁当もメインディッシュは鮭なのよね。一昨日の夜に吉野家で「牛鮭定食」を召し上がって、昨日の「謙信弁当」も鮭。そしてここでまた鮭。南部の鼻曲がりじゃないけど、雄鮭みたいに鼻先が曲がったらどういたしましょう。


この日は珍しく快晴で、魚津市あたりを疾走する車窓から、かような絶景を拝することができました。いやこれは眼福ですなあ。


このあと富山で仕事して、さらに営業所始まって以来の大宴会と佳境を迎えてまいります。しかしあちこち記憶も飛んでいるし、画像も乱れておりますので、成り行きは諸子のご想像にお任せ申し上げます。

コメント

このブログの人気の投稿

二日酔いに劇的効果(個人の感想です)オロナミンC。一年計画で歯医者へ。麺類は続く。

揺れない富山

牛鮭定食万歳。自宅で吉野家の味を再現。