北陸新幹線開業。書店のない富山駅。椅子の加減は在来線のグリーン車以上か。遅れる富山県。

北陸新幹線、無事に開業しました。新しい乗り物にはすぐに乗りたがるほうなので開業翌日にさっそく金沢経由で大阪へ。富山駅の新幹線ホームに進入する「はくたか」です。「ブリみたい」とかいろいろ言われるデザインですが、私はイタチに似ている気がします。


前日の土曜日は新幹線を一目見ようと入場券を求める人の列で、切符売り場が長蛇の列となっていたので(待ち時1時間!)、予め市内のJTBにて切符を購入し、事なきを得ました。ところでホームとかコンコースに書店もKioskもないのね。新聞とか雑誌とか手近に購入できないのは活字中毒患者としてはちょっと困るなあ。


普通車の内部。金沢まではたった20分だから自由席で充分。上京する時にいちどグランクラスをためしてみよう。普通車でも全席にAC電源があるので、われわれサラリーマンにはありがたい。あとすわり心地や、可動式のヘッドレストなど、「サンダーバード」のグリーン車よりよっぽどいい。


心配された駅の工事もなんとか滑り込みセーフで良かった良かった。でも在来線の完全高架化とか路面電車の南北接続は2022年までかかるんだって。7年後じゃ私はすでに定年で、はたして日本のいずこに暮らしていることやら。なにごともテキパキと事前に工事を済ませる金沢との、この意識の違いが、今後も北陸における位置の高低につながるんだろうなあ。


コメント

このブログの人気の投稿

二日酔いに劇的効果(個人の感想です)オロナミンC。一年計画で歯医者へ。麺類は続く。

揺れない富山

牛鮭定食万歳。自宅で吉野家の味を再現。