56豪雪に迫る勢いか。越中雪景色。

雪国に雪の降り積む何の不思議もないけれど。ここ数年は豊富な地下水を使った融雪装置が道路に埋め込まれたので、クルマで移動するにはあまり不便がない。でも歩くと大変なんだな。中途半端にシャーベット状になった雪が足にまとわりつくし、靴が埋まるほどに深かったりして靴の中が洪水になったりもする。


昨日の朝、出勤経路にて。気温が零下だから、融雪装置が設置されていない私道エリアはこんな感じに。ガリガリのゴワゴワでございます。踏みしだきながら歩くと気持ちいいけど、力加減を間違えるとステテンと転んでしまうからご用心。


昼食帰り。雪の粒が小さいのでわかりづらいけどかなり降ってます。いわゆる牡丹雪よりは、こういう小さな結晶のほうが積もりやすくて危険ですね。


宴会帰りに総曲輪の西本願寺富山別院まえで。寺には見えんけどなあ。ちなみに料亭で行なわれる会席料理の宴会と言うやつが苦手です。嫌いな刺身も出てくるし。料理にほとんど手を付けず。申し訳ないけど駄目なんだよな~


雪道を辿って桜木町の「M」へ参上。なぜかカウンターには関西人三名が並んで、大阪弁・京都弁・播州赤穂弁の三言語が飛び交う不思議な世界。


帰る頃には風が出てきてプチ吹雪に。凍えながら松川べりを歩いて帰る。よ~考えたらほとんど何も食ってへん。突然湧いて出る空腹感にさいなまれて。


恒例の深夜麺づくり。だって雪のなかラーメン屋さんまで歩く自信がないんだもん。先日京都で購入してきた「利助」の薄揚げを卵でとじて。いやこれが自画自賛したいほどのうまさでしてね。やっぱり空腹は最高の調味料であります。


明けて今朝の出勤時。自宅マンションの前にて。融雪でとけてる部分、とけた雪が再氷結している部分。ヒトに踏み固められてアイスバーンになってる部分。車道は明け方に除雪車が来てたけど、完全に雪が消えるわけもなく。これから一週間は雪まじりの日が続くとか。二月にはどんなことになっているのやら。

コメント

このブログの人気の投稿

二日酔いに劇的効果(個人の感想です)オロナミンC。一年計画で歯医者へ。麺類は続く。

揺れない富山

牛鮭定食万歳。自宅で吉野家の味を再現。